今の会社だと自分の価値が高められない。だから転職する、という話をよく聞きます。
転職先で自分のスキルを生かすことができればいいのでしょうけれど、果たして理想どおりに行くのでしょうか。そもそも自分のスキルって、そんなに素晴らしく高いものなのでしょうか?ここは一つ、転職したつもりになって、自分で副業を始めてみるのも悪くないかもしれません。週末起業というやつですね。本当に自分にスキルがあるのであれば、そっちで利益を上げることもできるはずです。
もし利益を上げることができた場合、そのまま法人化してしまうのも手です。これも立派な転職だと思います。独立できるほど利益が無かったとしても、その経験は立派な宝になると思います。一つの業務経験として、転職の際にはアピールポイントとなることでしょう。スキルアップをうたうならば、まず自分でどの程度稼げるか試してみて、その上で転職を検討すればよいのではないでしょうか?